その水分子は
どこから来たものなのか……
お知らせ WHAT’S NEW
基礎講座YouTube動画(オンデマンド無料配信)
基礎講座のYouTube動画をオンデマンド無料配信します。なお、コンテンツと動画の著作権を考え、永井研ゼミナール動画をバリア研究会で使用する形を取っておりますことご承知おきください。
ガスバリア材料の研究を始めるにあたり
1.透過度・規格・封止技法のつながり(29:05)
2.バリア材料の設計思想とバリア性評価(16:41)
3.透過度を決める「温度・湿度」以外の因子(26:18)
特許庁特許出願技術動向調査「ハイバリアフィルム」報告会の資料をアップロードしました。
勉強会名: | 特許庁特許出願技術動向調査「ハイバリアフィルム」報告会 |
---|---|
開催日: | 2019年7月18日 |
場所: | 明治大学駿河台キャンパス |
資料1: | 特許庁特許出願技術動向調査報告書 特許庁ホームページからダウンロード可能です。 (要約版26MB) (説明スライド1.8MB) |
資料2: | 特許を読む上での透過度の位置づけ (配布資料0.6MB) |
本会が監修した教科書が出版されました。
書籍名: | バリア技術―基礎理論から合成・成形加工・分析評価まで― |
---|---|
監修: | バリア研究会 |
出版社: | 共立出版 |
ISBN: | 978-4-320-04447-0 |
判型: | A5 |
ページ数: | 208ページ |
初版発行: | 2014年3月(最新重版2024年4月) |
価格: | 4,500円 + 税 |
書籍のホームページ: | http://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/ 9784320044470 |
本会からISO国際会議に日本代表団員を派遣しました。
会議名: | 73th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2024年11月18日~11月22日 |
場所: | ペンシルベニア(米国)での対面とオンラインとのハイブリット開催 |
本会からISO国際会議に日本代表団員を派遣しました。
会議名: | 72th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2023年9月25日~9月29日 |
場所: | ストックホルム(スウェーデン)での対面とオンラインとのハイブリット開催 |
本会からISO国際会議に日本代表団員を派遣しました。
会議名: | 71th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2022年8月~9月 |
場所: | オンライン開催 |
本会からISO国際会議に日本代表団員を派遣しました。
会議名: | 70th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2021年8月~9月 |
場所: | オンライン開催 |
本会からISO国際会議に日本代表団員を派遣しました。
会議名: | 69th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2020年9月~10月 |
場所: | オンライン開催 |
本会からISO国際会議に日本代表団員を派遣しました。
会議名: | 68th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2019年9月23日~9月27日 |
場所: | 成都(中国) |
本会からISO国際会議に日本代表団員を派遣しました。
会議名: | 67th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2018年9月24日~9月28日 |
場所: | 大宮(日本) |
本会からISO国際会議に日本代表団員を派遣しました。
会議名: | 66th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2017年9月18~9月22日 |
場所: | テジョン(韓国) |
本会からISO国際会議に日本代表団員を派遣しました。
会議名: | 65th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2016年9月19日~9月23日 |
場所: | ベルリン(ドイツ) |
本会からISO国際会議に日本代表団員を派遣しました。
会議名: | 64th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2015年10月5日~10月9日 |
場所: | ニューデリー(インド) |
本会からISO国際会議に日本代表団員を派遣しました。
会議名: | 63th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2014年9月22日~9月26日 |
場所: | ハワイ(米国) |
本会からISO国際会議に日本代表団員を派遣しました。
会議名: | 62th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2013年9月9日~9月13日 |
場所: | 蘇州(中国) |
本会からISO国際会議に日本代表団員を派遣しました。
会議名: | 61th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2012年9月17日~9月21日 |
場所: | バルセロナ(スペイン) |
本会からISOにバリア性評価法の予備提案をしました。
会議名: | 60th meeting of ISO/TC61 - Plastics |
---|---|
開催日: | 2011年9月25日~9月30日 |
場所: | クアラルンプール(マレーシア) |
予備提案資料のダウンロードは、下記からできます。
バリア研究会ISO予備提案資料